PLANEX スマカメ CS-QR20 雑感 (2) 本体

Apple
Photo by hyt.

PLANEX スマカメ CS-QR20 雑感の第2弾は,製品本体についてです.

PLANEX スマカメ CS-QR20 雑感 (1) 利用雑感
1年位前から利用している PLANEX のスマカメ,CS-QR20 の雑感です.製品ページは こちら で,上の写真から見ての通り,監視カメラの一種なのですが,これまでの監視カメラとは全く別物!!!です.どういう意味かと言うと,これまでの監視...

の続き.

PLANEX COMM.
プラネックスコミュニケーションズはネットワークカメラ「スマカメ」「カメラ一発」シリーズやマルチギガビットに対応したネットワークデバイス、人感センサーや環境センサー等、様々なネットワーク機器を提供しています。

前にも書きましたが,本製品,これまでの監視カメラと全く違う考え方が違う.簡潔に言うとするなら,

ドライブレコーダーと不自由なVPNルーターを一体化させたもの

というのが最も正確な表現になるんじゃないかなと思います.

これの何が新しいの?

いや,今までの IP カメラ(監視カメラ)もそう言うものだよね,何が違うの?って言われそうですけど,違うんです.何がかと言うと,本機器,ローカルネットワークで利用する監視カメラなのではなく,

インターネットにつながる監視カメラ

です.

これまでの監視カメラは,基本的に,ローカルネットワークで使うことを前提として設計されていました.監視カメラの映像って,とてもローカルなもので,間違っても無関係な人に見せちゃいけないものなので当然です.

しかし,本機の場合,始めからインターネットにつながることが前提で設計されています.

ネットにつなげられるではありません.初期設定(こちら)に,ネットにつなげて良いかどうかを切り替えるような手順はありません.

本製品,いきなりネットにつながります.ローカルネットワークのみで使うという切り替えはできません(少なくとも私には方法が分からない).

当然,セキュリティが確保されなければならず,そして,正しい経路(ネットにきちんとつながり,さらに,ネット経由できちんと映像配信できないといけない)選択ができるような機器でなければなりません.つまり,かなり高度なルーティングを行わないといけません.これが冒頭の表現につながる訳です.

また,誤設定を防ぐ為でしょうか,

本製品,ネットワークについて設定するところがありません.IP アドレスを固定する設定さえ,ユーザーが行うことが想定されていません.

実は,よくよく調べれば固定アドレスにすることはできます(後述).しかし,マニュアル等に記載はありませんし,いつメーカーから塞がれても不思議ではありません.当然,どのポート番号を使っているのか,また,どのような仕組みで映像を配信しているのかの情報なんかもありませんので,企業等で使うべきものでは決してありません.

Wireshark 等のパケットアナライザを用いて細かく調べたわけではありませんが,通信状況を調べてみると,

  1. NAT 超えが双方向で可能 ⇨ 高いポート番号で直接配信(P2P通信)
  2. NAT 超えが不可能 ⇨ PLANEX の用意したサーバーを経由

のような動作をしている感じです.ここ の書き込みだと,パターン1のみかな,と思ったのですが,NAT Traversal 可能なルーターかどうかって,利用者の環境によりけりです.2の動作が気になる人もいるんじゃないかと思いますが,一般向けの製品としては仕方がないところだろうな,と思います.

固定アドレス化

上記の通り,本製品,ネットワークの細かな設定を利用者が行うことは想定されていない製品なのですが,せめて,固定アドレスにしたい,という人もいるかと思いますので,そのやり方を簡単に記しておきます.

まず,本機の IP は DHCP による自動設定が標準です.このアドレスが何かをアプリ等から調べる方法は(私のみる限りでは)無い様で,ルーター等の DHCP リーステーブル等を手がかりに見つけるしかないんじゃないかと思います.

アドレスさえ,見つけてしまえば,あとは http で本機にアクセスできます.設定を行うの必要なユーザー名とパスワードは

  • ID: admin
  • PASSWORD: password

です(以下のページで知りました.どうやって見つけられたのかはわかりません.まぁ,いくつか試されたのでしょうかね).

http://carifragi.com/2017/01/16/qr20advanced/

メニューは「日本語/中国語/英語」の3通りを選べますが,正直,日本語だとどういう設定項目なのか分からない部分も多いです(英語だといくぶんまし).

メニューを眺めた感じだと,どうも,本機,無線LANのリピーターモード(これが標準)と,アクセスポイントのモードがあるみたいで,アクセスポイントモードだと,ルーターとして動作するようなことが書かれています(無線側がLAN,有線側がWAN)が,実際に試してはいないのでホントに動くのかどうかはわかりません.

まぁ,本画面,弄るとしても,せいぜい

  • 固定アドレス化
  • ntp サーバーの指定

程度に留めておいた方が良いのではないかと思います.なお,この画面にも,WANにつながらないようにするモードに変更するような設定項目はありません.デフォルトルートの指定を,あえてインターネットにつながらないようなアドレスに書き換えるしか無いんじゃないかと思います(本機に接続するアプリは,同じ LAN にあるスマカメを検索できるようになっています).

残念なところ

さて,本機,すでに述べた通りの作りなので,当然,その部分が不満に感じることもある訳です.要するに,

  • インターネットに配信されないモードが欲しい
  • P2P通信不可なら,映像を流さない設定ができるようになって欲しい

と感じます.また,クライアントをインストールしないと本機の映像を見れない(SDカードを取り出してみるのは別)のも不便なところです.

  • 本体に直接ログインしてブラウザでリアルタイムに映像を確認できるとよいなぁ

と思う訳です.そして,

  • 有線LAN端子がPoE に対応していない

のも残念なところ.まぁ,価格が価格なので,贅沢言い過ぎか,という気がしないでもないですけどね.

おまけ

本機,メインSoCはMT7620Aの様で,本体ログ等を見ると,中身は Linux か ***BSD だと検討がつくので,きっと,Hack している人がいるんだろうな……と思って調べて見ると,いますねぇ

http://www.srchack.org/article.php?story=20161128235759113

辺りを見ると,OpenWRT 化はできるんですね.まぁ,やる気は全く無いんですが…….

タイトルとURLをコピーしました