格安 Bluetooth ver 5.0 USB ドングル雑感です.
今回は……
失敗です.全くオススメできない!
です.
Bluetooth ver5.0 って?
Bluetooth ver 5.0 に対応した製品,最近チラホラと目にするようになりました.
ver.4 に比べると,
- 通信速度が2倍
- 通信範囲が4倍
- 通信容量が8倍
- メッシュネットワークに対応
とかなりの違いなので,試してみたいなぁ……と思っていたのですが,なぜか,AMAZON で探しても PC で使える USB タイプの汎用製品はほとんどない.
アレコレ条件を変えて検索してみると,どうも今のところ Bluetooth ver 5.0 対応をうたう製品はこんかいのものと,あともう一つもう少し小さめの製品しかなさそう.この時点でかなり怪しいなぁ……とは思ったんですが,700円程度しかしませんので,ダメでもまぁ良いかとポチってみた訳ですね.
製品概要
注文してから届くまで約3週間かかりました.中国からの発送です.で,実際に届いたものは以下の通りです.
まず,パッケージですが,ブリスターです.そんなに開けにくくはないですし,比較的シンプルなデザインでお値段からするとそんなに悪くはない.
そして,付属品は,本体
と製品の仕様の概要等が書かれてる紙と,
ドライバ等が入ってるメディア
が入ってました,が,この時点で目が点になりました.
何と,このメディア,DVD-R と記されています.いや,別に DVD-R でも構わないんですが,これ,8cm タイプです.昔あったシングルの CD と同じサイズな訳です.
あるんですねぇ……8cm タイプのミニ DVD-R って.初めて知りました.
調べてみると,昔の SONY のビデオカメラなんかで使われてたものみたいで,今でも SONY 製のものを買うことができるよう.
当然,あまり使われないものなので,お値段はそれなりで,これだけで買うと400円くらいはするので,何となくお得な感じがするようなしないような…‥.
しかし,残念ながらこのメディアを読めるようなドライブ,持ってません.仕方ないので,職場の方にお願いしてデータを取り出してもらうハメになってしまいました.
さて,本体ですが,見ての通り強烈に ver. 5 であることを主張しています.
作り自体は普通なんですが,何と言うか,この ver. 5 の表示がかなり違和感がある.まぁ,ver 5.0 対応であることを誇示したいんでしょうね.あと,本製品,見ての通りかなり長めなので,ノートPC等に挿すと結構飛び出します.
やっぱり,ver 5.0 対応って目立たせないといけないので仕方がないのでしょう(笑).
そして,説明書きにもツッコミどころありです.何と!本製品,
USB 2.0/3.0/4.0 に対応!
だそうです.USB4.0 って,規格が出来たばかりのような……
まだ製品,全く出回ってないんですけど……どうやって対応確かめてるんでしょうねぇ.
製品製造元は?
さて,本製品,残念ながらパッケージを見ても製品製造元がさっぱりわかりません.唯一ヒントになりそうなのが,パッケージに書かれている以下の URL です.
URL の先を見てみると,本製品,どうも Barrot Technology なる企業のチップを使ってる(製品開発元かどうかはよくわからない)もののよう.なお,使われているチップは,
- BARROT BR8041Axx
- BR1001
らしく,確かに Bluetooth ver 5.0 に対応しているもののよう.
Barrot Technology を検索してみると,
が該当企業のページのよう.Bluetooth 関連のチップセットの設計等専門の企業のようです.
と言うことで,パッケージに書いてあることを信じるならば,本製品,Bluetooth ver 5.0 に確かに対応した製品なのだと思いますが,実際に使ってみると………
使ってみた雑感
まず,本製品,
Bluetooth ver 5.0 対応製品ではないと思います.
使ってみると,
CSR 製の Bluetooth 4.0 アダプタとして認識される
からです.
実際,付属 DVD-R の中に入ってるのは CSR Harmony Wireless Software Stack ですし,Vender ID と Product ID も CSR のものです.また,CSR のドライバをインストールすると,ver 4.0 の製品であると表示されます.
と言うことで,これ,間違いなく CSR の Bluetooth ver 4.0 のチップセットを使った製品だと思います.じゃあ,ver 4.0 の製品としてどうかと言うと,これまたあまり出来がよろしくないようで,いろいろな機器で試しましたがペアリングになかなか成功しません.と言うか,いろいろ試しましたが,とにかくペアリング対象の機器を検出できないことが多い.
もしかしたら初期不良気味の製品なのかもしれませんが,これ以上の手間をかける気力がもう無い.残念だけど,700円で blog ネタを買ったと思って諦めることにします!
以上!